スポンサードリンク
【あと10日で起こすべき
キセキは何なのか?】

①どんなキセキが起きるといいのか?
②今の状況はどういいのか?
どう悪いのか?
③誰に会うといいのか?
連絡を取るといいのか?
④その人がどうなったらいいのか?
⑤そのために考えられる
アイディアは何か?
⑥どんな他の方法があるのか?
⑦誰に助けてもらうといいのか?
⑧それがダメなら、
誰と会うべきか?
連絡するべきか?
⑨今月成し遂げると
何を手に入れるのか?
何を手放せるのか?
⑩ダメだとするならどうなるのか?
どんな次のチャレンジになるのか?
>>>山崎拓巳【成功の秘訣・法則】ページへ
関連記事・広告
スポンサードリンク
山崎拓巳・プロフィール
■山崎拓巳(やまざきたくみ)
1965年三重県生まれ。
広島大学教育学部中退。
22歳で「有限会社たく」を設立し、
現在は3社を運営。
現在までに18冊、
累計100万部のベストセラー作家。
主な著書に
『ひとり会議の教科書』
『やる気のスイッチ!』
『人生のプロジェクト』
『気くばりのツボ』
(サンクチュアリ出版)。
代表著書『やる気のスイッチ!』
(18万部突破/サンクチュアリ出版)は、
2009年末の
『オリコンビジネス書ランキング』では
自己啓発部門にて3位にランクイン、
ビジネス書としては7位。
2010年夏には中国語に翻訳され、
2011年には英語版『SHIFT』となり全米で発売。
日本のみならず
アメリカ、香港、台湾、韓国、中国ほか、
海外でも広く翻訳出版されている。
著者初のセミナーDVD
『気くばりのツボ実践セミナー』は、
TSUTAYA・DVDレンタル(教養ビジネス部門)
にて5ヵ月連 続・回転率1位を記録。
講演活動は、「凄いことはアッサリ起きる」
-夢-実現プロデューサーとして、
メンタルマネジメント、コミュニケーション術、
リーダーシップ論など
多ジャンルにわたり行なっている。
~山崎拓巳公式サイト~
凄いことはアッサリ起きるより